石村たかし
後援会
ホームページをご訪問いただきありがとうございます。
どうぞごゆっくりご覧ください。
『安全安心』
な街づくり
を目指します。
日常生活の中で、
●これでいいのかなあ?
●おかしいことないのかなあ?
●危ないことないのかなあ?
というような不思議を発見し、
改善を図って、松山と松山市民の皆様をお護りします。
お困りごと
はないですか?
37年間の警察官勤務とその中での海外勤務や県外勤務を活かし、魅力あるより良い松山市にして参ります。
プロフィール
・警察官勤務37年
・愛媛銀行勤務6年(総務部参与)
・行政書士
・防災士
<石村たかしプロフィール>
昭和31年11月 新居浜市出生
昭和44年3月 松山市立清水小学校卒業
昭和47年3月 大洲市立大洲南中学校卒業
昭和49年9月 市坪町615-1(現市坪南2丁目9に居住開始)
昭和50年3月 愛媛県立松山東高等学校卒業
昭和54年3月 国立愛媛大学工学部冶金科卒業
昭和54年4月 愛媛県巡査拝命(初任科第78期生)
平成4年4月 四国管区警察学校教官
平成7年4月 松山東警察署地域第三課長
平成9年4月 外務省出向ヴェネズエラ日本国 大使館二等書記官兼領事
平成12年5月 警察庁生活安全局薬物対策課
平成19年8月 インドネシア国家警察民主化プロジェクトJICA専門家
平成25年3月 松山西警察署長
平成27年3月 愛媛県警察本部警備部長
平成28年3月 株式会社愛媛銀行総務部参与
令和3年11月 いしむら行政書士事務所開設
◆出陣式
地元市坪の公民館前にて、出陣式を執り行いました。
支援者の方々に見守られながら、
『愛する地元松山市』を『安全で安心』な魅力あるより良い街にするという決意・使命を新たに、
いざ!出陣!!
がんばってぇ~いきまっしょい!!!
◆駅前挨拶
JR松山駅前・松山市駅前にて朝のごあいさつをして参りました。
「おはようございます!」
「いってらっしゃい!」
と気持ちのいい春の空の下、皆様が気持ちよく通学・通勤できるよう、心からご挨拶をいたしました。
◆街頭演説
・JR松山駅前
・松山市駅前
・銀天街
・大街道
・勝山交差点
・フジグラン前
にて街頭演説をして参りました。
長年の警察勤務の経験を活かし、『安全』『安心』とは、何なのか?それを実現するためにはどうすればよいのか?
より良い松山にするための想いや方策を熱くお伝えして参りました。
◆ラストスパート
4月23日(土)
泣いても笑っても選挙活動は本日で最後!一人でも多くの市民の方々よりご支持をいだけるよう、誠心誠意、最後の最後までやりきって参ります!!
皆様どうか、
石村たかし
に清き一票を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
御礼申し上げます
最後の最後まで尽力いたしましたが、残念な結果となってしまいました。
これも全てわたくしの不徳の致すところでございます。
この度はたくさんの方々からのご支援やご助力そしてあたたかい応援を賜り、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。